知床連山縦走

今シーズン最後の連山縦走ガイド、9/21~22の1泊2日で行ってきました。
初日はガスの中登って、羅臼岳山頂で晴れるという願ってもない演出
hitokoma2014-922-1.jpg
連山の雲がみるみる晴れていくシーンはドラマティックでした。
縦走路はチングルマやクロマメノキなどの紅葉がピークを迎えています。
hitokoma2014-922-2.jpg
hitokoma2014-922-4.jpg
2日目も朝からガスで真っ白でしたが、硫黄山手前で晴れるという幸運
hitokoma2014-922-5.jpg
中の廊下
hitokoma2014-922-6.jpg
山頂にて
今回は9/19からの予定を天気待ちで2日間入山を遅らせました。
縦走に4日間日程を取って頂いたおかげですが、待った甲斐がありました。
2日間まったく疲れも見せずに歩き通したタフなお2人は親子。
初日は息子さんの誕生日。テント場で出てきたものはビール、日本酒、ワイン、そしてなんと「響」まで。
寒いがせっかくだからと、外で祝杯を挙げつい飲み過ぎに・・・

7/22~24で今月4回目の連山縦走。
晴れ→雨→強風→ガスと目まぐるしく変わる天気の中、毎日10時間粘り強く歩きました。
初日の羅臼岳は空気が澄んで秋空模様
hitokoma2014-724-1.jpg
阿寒の山から、択捉島ベルタルベ山まで見通す
hitokoma2014-724-2.jpg
雪解けからは次々とチングルマのお花畑が出現
hitokoma2014-724-3.jpg
あっという間にガスにまかれる
hitokoma2014-724-4.jpg
硫黄山では山頂付近でガスがとれる
hitokoma2014-724-5.jpg
シレトコスミレは第一火口への枝道でまだ見頃です
*三ツ峰指定野営地の水はまだ出ています。
雪渓も少し残っており、まだしばらくは水が取れるでしょう。
おまけ
hitokoma2014-724-6.jpg
白花のコマクサ

7/16~18は今月3回目の知床連山縦走ガイド。
hitokoma2014-718-2.jpg
hitokoma2014-718-3.jpg
hitokoma2014-718-4.jpg
ヒグマとの遭遇、人のいない縦走路、貸切のテントサイト、登山道とは思えない獣道。
北海道初めてのお客様、知床の野性味溢れる山を堪能していただけたようです。
おまけ
hitokoma2014-718-5.jpg
三ツ峰南面で親子連れがウロウロと。