知床湖沼

イマイチの天候が続きますが、羅臼湖も寒かったり暑かったりで安定しない日々です。

この日は風雨厳しく、体感気温5℃以下。羅臼湖でのティータイムで人心地つきました。


曇天続きの中、ようやく晴れた一時。


雪渓歩きもそろそろ終わりです。


二の沼お花畑はエゾコザクラ満開。開花は例年より2週間は早いですね。

翌日は日の出とともに遠音別岳ピークを目指す。

藪を漕いでいると地図にない沼を発見。
DSCN1825
恐らく台風大雨で窪地に水が溜まってできた期間限定の沼だが、それにしては大きい。
通年水があるかもしれません。

DSCN1834
ガレ場に入り展望が開ける

DSCN1893
山頂直下にあるモアイ像と呼ばれている岩

DSCN1869
最後は逆向きのハイマツに苦しめられる。
後ろはBCを張った湖。

DSCN1878
念願の頂上三角点。
今シーズンは知床岳、硫黄山、海別岳に続き、知床にある4つの一等三角点を拝む。

DSCN1853
山頂から羅臼側の眺め。勾玉の沼(通称)が見える。
昨年同時期に沼から見た遠音別岳が美しく、いずれ秋に登ってみたいと思っていた。

天候が下り坂なので、ゆっくりする間もなく下山開始。
DSCN1912
2日目は日の出から日没までギリギリの行動だったが、何とか天気も持ち、最後まで紅葉に包まれた山行でした。
その後寒気が入って山は一気に冬へ。
今シーズン最後の秋を満喫できました!

知床の紅葉は標高500~800m付近でピークを迎えています。
DSCN1413
知床横断道路8合目付近

明日から台風で大荒れの予報。
恐らく散ってしまうであろう紅葉を名残惜しみながら、小さな沼巡り。
DSCN1403

DSCN1411

DSCN1433

DSCN1453

おまけ
DSCN1441
ダケカンバの巨木からハイマツが育っていました。

今日は常連さんとともに知床秘湖沼巡り。
青い沼2つを巡ってきました。

海岸線トレッキング+藪漕ぎ登山で
DSCN0210
1つ目の青い沼

DSCN0196
スレート広場にて

さらに藪を漕いで、2つ目へ
DSCN0219
「沼ガール」誕生?

DSCN0246
「美瑛の青い池」に青さでは敵いませんが、ほとんど人目に触れない美しい沼です。
できればここでテント張って泊まりたいくらいでした。

最高の天気と心地よい風。
10時間の行程も苦にならないほど快適な1日でした。

プライベートガイドのご要望はコチラ