Archives

All posts for the month 4月, 2008

本日、知床横断道路が開通しました。GW前に開通したのは四年ぶりです。
早速積雪状況を見に行きましたがやはり少ない。例年の5月末頃といった感じです。
今日は山に入らず、久しぶりにウトロへドライブ。半年振りです。
セブンイレブンが出来ていてびっくり、セイコーマートも一軒増えている。
ウトロ市街地、特に道の駅周辺はすっかり変わっていました。
hitokoma426-1.jpg
エゾエンゴサクと知床連山(オロンコ岩にて)
hitokoma426-2.jpg
キバナノアマナ
ウトロは早くも春の花が満開でした。

山スキーお散歩会、今日は斜里岳です。
とにかく暑かった。。。山頂でもシャツ一枚で過ごせるほどの陽気。すっかりバテてしまいました。
年々暑さに弱くなっています。(まだ4月なのに夏はどうなる?)
今日の斜里岳は二チームで別々のルートから登り、山頂で待ち合わせ。
我々は根北峠~東尾根ルート6名、他は三井~北西尾根ルート2名。
hitokoma419-1.jpg
東尾根頭1452峰直下にて
何名かは「山頂から滑るんだ」と言ってスキーを担ぎ急斜面を登ります。
ちなみに僕は暑さにバテたのと、スキー技術に自信がないので途中にスキーをデポしました。
雪はズブズブでハイマツも出ており、非常に歩きづらい。。。
hitokoma419-2.jpg
1452峰から斜里岳を望む。
山頂直下の急斜面を滑ろうとしているツワモノ共。
hitokoma419-3.jpg
細尾根を歩く。
すでに別働隊は山頂に到達して我々を待っていました。
約六時間かかり、やっと登頂!1時間待たせました、スミマセン。
hitokoma419-4.jpg
全員で記念撮影。
下りは、山頂から滑る人、スノーシューで降りる人、途中から沢を滑る人、尾根を滑る人、、、、
皆バラバラのルートで好き勝手に帰りました。
それぞれ思い思いに遊んで、途中で再集合、16:00下山。
こんな山行も楽しいですね。日焼けで熊の湯の熱湯が痛かったです。

今日、ギョウジャニンニクを採りに沢沿いを歩いていたら、こんなものが。
hitokoma416.jpg
エゾシカの死体です。
崖の下なので転落したか、あるいは餓死したのか、白骨化しており周囲には毛が散乱していた。
カラスやオオワシ、オジロワシ、キツネ、冬眠明けのヒグマ。。狙っているやつは多く、たぶんあっという間に骨にされたのであろう。
最近番屋の周りでは数十頭のシカが徘徊している。今年は雪が少なく餓死するシカは少なかったであろうが、このように様々な動物の餌になっている。
そして僕の餌にも。。。。
hitokoma416-2.jpg
駆除されたシカのモモ肉。ハンターの友人からいただきました。
燻製にするため、塩漬け中。
雪も解け、薪も確保できたので、これからしばらく燻製作りに力を入れてみます。
ちなみにギョウジャニンニクは、少し早かったですが、そこそこありました。
hitokoma416-3.jpg

hitokoma414.jpg
四ヶ月ぶりに番屋の水道が開通しました。
例年だとGW頃なので少し早めです。雪解けが早いと冬山シーズンが短くて残念ですが、こんな良いこともあります。水をふんだんに使えるってホントありがたい。。。

山スキーお散歩会、今日は海別岳。
この山は山スキーや春山登山のメッカです。普段は知床の冬山で人に逢うことはほとんどありませんが、今日は二組のパーティーに出逢いました。
前日の雪で、森の中は厳冬期の佇まい。樹氷が美しい。
hitokoma413-1.jpg
天気は曇りですが、昼から晴れの予報を信じて登り続ける
hitokoma413-2.jpg
ガスが一瞬晴れて斜里岳が顔を出す。
山頂付近になると風が強くなってきました。スタートから5時間、12:00登頂。
hitokoma413-3.jpg
山頂にて。ガスで真っ白だが、一瞬知床連山が見えた。寒いのですぐ下山開始する。
hitokoma413-4.jpg
滑り始めたら、晴れてきた。。。残念。
15:00下山。8時間の山旅でした。