Archives

All posts for the month 8月, 2017

2年前に羅臼岳登頂のリピーター様とともに知床連山縦走。
当初は2泊3日の予定でしたが、3日目の悪天候が予想されるため急遽1泊で抜けることに。

羅臼岳は一昨年登っているのでパスして、初日は二つ池まで。
残念ながら終日ガスに覆われていました。

サシルイの雪渓跡からはアオノツガザクラやチングルマがまだ見られます。


そうかと思えばミクリ沼では、早くも草紅葉が始まっていました。


二つ池(地の池)は枯れる寸前でしたが、水はギリギリ取れました。
水質が悪いので、ここでは浄水器が大活躍。

2日目は高曇り→ガス→晴れる→雨→強風と目まぐるしく変わりました。

縦走路を振り返る


硫黄山は第二前衛峰付近から強風となり、登頂は断念しました。


雨の硫黄沢下降は滑りやすいので慎重に


1泊2日合計18時間で縦走路を踏破した健脚なゲスト。
昨年の同時期に縦走ガイドのご依頼をいただくも、羅臼町の大規模土砂崩れにより私が閉じ込められ、ツアー中止となった経緯がありました。
今年は無事催行できたので、ようやく肩の荷がおりたところです。

海に山に湖に。
知床の夏の楽しみ方は人それぞれです。

8/17 1dayシーカヤッキング

そこそこの波がありましたが、世界中の海で漕いできたイギリスからのゲストはノープロブレムでした。


ペキンまで行きたかったが、波が高くてモイレウシまでの往復となりました。


化石浜にて

8/19 羅臼岳登山

あいにくのガスで展望はありませんでしたが、イワギキョウなど秋のお花満開です。


知床へ通って10年以上、ずっと憧れていた羅臼岳のピークとのこと。
おめでとうございます。


ウラシマツツジ。
この日は北風が吹き、稜線はもう秋がきています。

8/21 1dayトレッキング

羅臼湖トレッキング。三の沼は最高のロケーション。


ここも一つのピーク。目梨望遥台にて


四の沼はサワギキョウが狂い咲き。
これほど咲いているのを見たのは初めてです。


午後からは海岸トレッキングと温泉巡り。
知床羅臼を一日満喫していただきました。

8/14~16の2泊3日で、昨年もご一緒したゲストとシーカヤック半島周回です。

相泊から出艇し、追い風に乗って順調に漕ぎ進めるも、カブト岩付近から南風による時化で赤岩に上陸。
そのまま岬をかわすことをあきらめ1泊しました。

赤岩の朝。


朝凪を期待したが、風は収まらず沖は時化ている。岬までの岩礁帯はカヤックを曳航した。


岬をかわすと、予想通りのベタ凪。あとはひたすらウトロまで漕ぐだけ。


南風の予報なので覚悟したルシャの出し風は、それほどでもなかった。
通過して知床岳を振り返る。


2泊目はいつものイロイロ川。
今回は朝陽も夕陽も星空も言うことなしのキレイさでした。


最終日は五湖の断崖で洞窟探検


五湖の断崖のある小さな浜。上陸は9年ぶり
ここは9年前、新谷さんのシーカヤックツアー一行15名が閉じ込められた浜。
翌日大時化で出艇できないので、この崖をよじ登って五湖へエスケープしたらしい。
当時のメンバーの一人であるゲストはその模様を語ってくれた。

この後ウトロへゴールして無事ツアーは終了した。
知床の海は何回まわっても楽ではない。いつ荒れるか風が吹くか気が休まることはない。
今回も何事もなく終わってほっとした。

おまけ

カラフトマスを探しに来たが、ありつけない寂しい後姿。

更新ご無沙汰してました。さすがにお盆までは仕事と来客で目の回る日々でした。
忙しくても、心は亡くさないようにしたいですね。
羅臼はずっと涼しい日々で、お盆は寒くてストーブ炊きました。

ちょっと前のことですが、この2週間を振り返りつつ。

8/6 羅臼一日コース
熊越の滝→羅臼湖→相泊海岸と一日かけてあちこちトレッキングしていました。

熊越の滝


羅臼湖三の沼


相泊から岬方面へ

8/7 羅臼湖トレッキング
2月と5月にお越しいただいたリピーター様と羅臼湖トレッキング。

前回同様、羅臼湖はガスで展望に恵まれませんでしたが、最後に粘って何とか三の沼だけ晴れてくれました!

8/8 羅臼岳登山

2年前、沼ガールデビューした常連様が山ガールデビュー!羅臼岳は山頂だけ雲の上でした。


子供のことからずっと知床へ通っていたS君も高校生になり逞しくなって戻ってきました。
初めての一人旅で4年ぶりの知床へ。
羅臼岳は7年ぶりの登頂です。

8/9 羅臼湖トレッキング
翌日は昨日のメンバーで羅臼湖へ。

常連様は2年ぶり、S君は8年ぶりでした。


二の沼ではシカ親子にガン見される

8/12 羅臼岳登山
さすがにお盆、今シーズン最高と思われる200人以上が登ってました。

山頂付近が大混雑


この日も山頂が抜けて雲海。苦労して到達した、最高のご褒美でした。

8/13 海岸トレッキング
ホントは羅臼湖の予定でしたが、あいにくの雨とガスで相泊に転進。

昆布漁や羅臼の暮らしにも興味を持っていただき、来年の再挑戦決定です。

前回の続きです。

三日目は曇りだが、海は穏やか。落合湾を出発して半島を南下します。

知床川の大滝


滝行するヒグマ(カシュニの滝にて)


ウブシノッタやカムイワッカの河口では、硫黄成分で海がこんな色に。

この日はゆっくり8時間漕いで、イロイロ川まで。
ここはいつもヒグマが出る場所ですが、今回は遭遇せず。

夕陽もキレイでした。

四日目も曇りだが、無風で凪。
この日は観光船に気を付けながら、五湖の断崖、男の涙、フレペの滝などの景勝地を通過。

五湖の断崖にある青い洞窟。小樽が有名ですが、知床にもあります。小さいですが。


無事ウトロ到着!
財団の若手職員2名はカヤック経験ほぼなしでしたが、持ち前の体力とセンスで70㎞を漕ぎ切りました。

今回は海が荒れず風も吹かず雨も降らず、気温も快適で暑くも寒くもなく、本当に好条件に恵まれました。
知床のカヤックは本当はもっと危険で大変なんですが、無事に終わったので良しとします。

おまけ

男の涙にいたトドの幼獣。数日前からこの場所にずっといるようです。
なんかの理由で海に入りたくないんでしょうかね。