天頂山

知床横断道路が6/1に開通しました。
ここ2日で羅臼湖、知西別岳、天頂山とハイマツと格闘していました。
6/1 知西別岳
今シーズン最後の山スキーお散歩会に参加。
まだ雪の残る羅臼湖から知西別岳へ
hitokoma2013-62-1.jpg
羅臼湖畔で休憩中。
hitokoma2013-62-2.jpg
知西別稜線のハイマツと知床連山。
雪の切れた時点で引き返すつもりだったが、登頂希望メンバーに引きずられるようにハイマツ地獄に突入。
hitokoma2013-62-8.jpg
山頂にて
hitokoma2013-62-3.jpg
羅臼湖へ向って大沢の大滑降。
ここの眺めは何度来ても最高です。
6/2 羅臼湖~天頂山火口湖へ
昨年知床岳を登頂した常連のお客様、さらにヒドい藪漕ぎを強いられます。
朝知床峠の天気があまりに悪かったので、天頂山から羅臼湖へ行き先を変更。
羅臼湖まで歩いてきたら、ガスが晴れたので急遽天頂山へ登り返すことに。
hitokoma2013-62-4.jpg
羅臼湖を眼下に高度を上げるが、行く手にはハイマツ地獄が待っていた。
hitokoma2013-62-5.jpg
急斜面の登り、しかも逆向きのハイマツ帯はさすがに厳しかったです。
今日は合計1時間ハイマツと格闘してきました。
例年より雪が多いとはいえもう6月、天頂山の尾根筋はほとんど真っ黒です。
hitokoma2013-62-6.jpg
例年水がない火口も今日は見事な火口湖になっていました。
hitokoma2013-62-7.jpg
一番大きな火口湖にて。
小雨がぱらつき、時おりガスで視界がなくなりましたが、思ったより展望があり良かったです。
普段とは逆ルートの羅臼湖~天頂山火口湖探索登山、5時間は短くともハードでした。
下山後にお客様と祝杯を挙げたビールが最高に美味しかった!

久々に単独スキー山行で天頂山を目指す。
hitokoma2013-37-1.jpg
知床横断道路の積雪は例年より多め
道路をショートカットしつつ真っ直ぐ天頂山へ
hitokoma2013-37-2.jpg
羅臼岳とエビのしっぽ
H900でスキーデポ、アイゼンで山頂を目指すが、吹き飛ばされそうな強風に立っているのがやっと。
あと僅か300mの場所で登頂を断念、羅臼湖へ降りることにする
hitokoma2013-37-3.jpg
まだ真っ白な知西別岳と羅臼湖。
知西別の山頂は雪煙が舞っている。
羅臼湖へのスキー滑降は雪も良く快適だった
hitokoma2013-37-4.jpg
いつもの展望台にて。ここまで降りたら風は収まった。
毎年冬に一度は来るが、いつも看板の埋まる高さが同じ気がする。
羅臼湖周辺の積雪は、年に関係なく風の当たり方で一定なのだろうか。
hitokoma2013-37-5.jpg
見返り峠からの流氷。
まだまだ根室海峡には流氷ありますね。
下りは1時間ほどで熊の湯に下山。
途中でヒグマのの足跡を発見、ウトロだけでなく羅臼ももう冬眠から覚めた個体がいます。
今日は往復6時間ほどでしたが、暑くて大汗掻きました。
まだまだ春には遠い羅臼湖周辺ですが、5月には知床横断道路も開通予定です。
道路が開通したらアクセスも手軽になります。
美しい雪解けの羅臼湖や沼巡り、天頂山火口湖巡りしてみませんか?
羅臼湖と天頂山のスノートレッキングツアー、現在ご予約受付中です!
残雪の羅臼湖スノーシュートレッキング
天頂山火口湖探索登山

5日ぶりに知床横断道路が開通したので、天頂山~羅臼湖へ。
hitokoma2012-515-1.jpg
天頂山火口湖の一つ。
10日前より雪が増えていた。ここ数日で解けるどころか、新雪が数十センチ積もっている。
hitokoma2012-515-2.jpg
天頂山方面から見た羅臼湖。
湖に積もった雪がシャーベット状になっている。この状態はめったに見られない。
hitokoma2012-515-3.jpg
3.8もまだ姿を現さず、シャーベット沼。
GWは早い雪解けでしたが、ここに来てちょっとペースダウン。
例年なみか、ちょい早い感じです。
といっても、積雪期ルートではハイマツに塞がれる場所がでてきていますので、スノーシューでの散策は良くてあと1週間てところでしょうか。
5月は悪天候にたたられほとんど開催できませんでしたが、残雪の知床峠はもうちょっと楽しめますよ~
残雪の羅臼湖スノートレッキング
天頂山火口湖めぐり
*5月末まで受け付けていますが、雪解け状況により早めの終了になる場合もあります。

連休最終日はやっと晴れたので、いざ天頂山へ。
天頂山は最近認定された活火山で、火口は20以上あり雪解けの時期は美しい火口湖が出現する。
登山道はないので、残雪の今時期が登山するにはベストシーズンです。
途中までは山スキーお散歩会と同行する。
多少ヤブを漕ぐが雪渓を繋ぎながら何とか稜線へ。
hitokoma2012-56-1.jpg
GWでこれだけ雪がないのは数年ぶりです。一気に解けてしまいました。
hitokoma2012-56-2.jpg
C火口湖と羅臼岳
F火口の中で皆と一緒に昼食をとり、羅臼湖へ行くお散歩会と別れて単独行動開始。
hitokoma2012-56-3.jpg
今日はスキー滑る場所少ないので大変そうです。
ちなみに僕はツボ足(スパイク付長靴)登山。火口湖を巡るにはハイマツ漕ぎがあるのでスキーは置いてきました。
hitokoma2012-56-4.jpg
背丈以上のハイマツと格闘中。
今日は20分で核心部を突破できました。
その先にはこんな景色が待っています。
hitokoma2012-56-5.jpg
hitokoma2012-56-6.jpg
hitokoma2012-56-7.jpg
これから火口湖はどんどん解けていきますが、あまり遅くなるとハイマツ漕ぎが大変なので、ここ1~2週間が見頃でしょう。
昨年5/24とほぼ同じ雪解け状態なので、三週間ほど早い感じです。
今しか見られない景色ですよ~
天頂山火口湖めぐり
参加者募集中!