流氷

道路は昨日10:00に開通しました。思ったより早くてラッキーです。
今日は良い天気なので、山に登って流氷チェック。
hitokoma2013-21-1.jpg
国後沖の流氷は南風で陸に寄ってきています。
ここは流氷と知床連山の素晴らしいビューポイントなので毎年この時期に来ています。
hitokoma2013-21-2.jpg
今日は雲に覆われていますが、知床連山が間近に見える絶景ポイント
単独で行くと景色だけの写真になってしまい、どうもイマイチなのでセルフタイマーで一枚。
hitokoma2013-21-3.jpg
ここまでスキー、スノーシューで2時間ほど。往復4時間の軽登山です。
1人で行くにはもったいない場所なので、ガイドのご依頼お待ちしています!
(下記サイトには掲載されていませんが、おまかせコースでお引き受け可)
知床のスノーシュートレッキング

羅臼にも流氷がやってきました。
ここ数年は毎年1月下旬に来ています。
hitokoma2013-123-1.jpg
相泊付近はもうすぐ接岸しそうです。風向き次第ではまた離れてしまうことも多いですが。
hitokoma2013-123-2.jpg
流氷と国後島
おまけ
hitokoma2013-123-3.jpg
氷瀑と化したセセキの滝。
今年は氷の具合も良さそうなので、一度はアイスクライミングに挑戦したいですね。

今朝起きたら、なんと前浜に流氷が接岸していました。
hitokoma2012-44-1.jpg
ここに住んで、4月に流氷が接岸するのは初めてです。
低気圧接近による南風が、国後島にあった流氷を押し戻したのでしょう。
9:00現在、低気圧はちょうど知床半島付近に中心があるようで、風はなく青空も見えています。
各地に被害をもたらした今回の爆弾低気圧ですが、羅臼はこれから本番のようです。
hitokoma2012-44-2.jpg
前浜のウニ船。これから5月にかけては半島方面でのウニ漁がはじまります。
爆弾低気圧で海が大時化になってホタテが打ちあがるのを期待してたら、大時化どころか波音一つしない海でした。

今日は羅臼全域で流氷接岸しています。
hitokoma2012-224-3.jpg
前浜は流氷びっちり。今シーズン初です!
昼からリピーターのお客様と幌萌でスキーお散歩
hitokoma2012-224-2.jpg
「不死身の木」をくぐると長生きするという言い伝えがあります。
hitokoma2012-224-1.jpg
流氷で埋め尽くされた海。
歩くスキー初体験のお客様、いいタイミングで来ましたね!
幌萌体験実習館のらうす峠茶屋では歩くスキー体験ができますよ~
ちなみに今日3:00~17:30まで番屋前の道路は吹雪で通行止でした。
このガイド業務があったので、朝は何とかゲート開けて通してもらいました。
この時期、北~北東の風向きは半島方面は吹雪くことが多いです。

1/19 15:00現在、相泊海岸に流氷接岸してます。
hitokoma2012-119-1.jpg
道路終点にて
hitokoma2012-119-2.jpg
相泊~セセキ間はすぐそばまで流氷が寄ってきています。
僕が羅臼に来てから9年の中では、一番早い流氷到来ですかね。
*相泊までの道路は現在通行可能になっています。