23~25日の3日間はリピーター様の貸切ガイドでした。
今年のお正月に初めて羅臼を訪れ、はまってしまったそうです。
初日は中標津からの道中に
開陽台と
川北温泉へ立ち寄りました
2日目は天候がいまいちで、羅臼湖の予定を変更してサケマス遡上見学
ダイバーのお客様は水中カメラを持参。
大量のカラフトマスを1日中撮影しまくりでした。
遡上はほぼピークを迎えています。
3日目は天候が回復し、満を持して羅臼湖へ
念願の逆さ羅臼岳をゲット!
終了後は中標津空港へお見送り。
二泊三日はあっという間です。
今年はリピーターのお客様が多い。嬉しい限りです!
おまけ
60㎏のマグロ解体ショー。中標津の東武にて
自然ガイド
今日は韓国からの1日ツアーガイド。
プログラムは羅臼湖トレッキング+サケマス遡上見学です。
羅臼湖ではヒグマが現れ、川にはカラフトマスが遡上、おまけにオジロワシまで見られました。
雨予報の天気も外れ、知床の自然を満喫。
ガイドは通訳を通じてだったので、どのくらい伝わったかはわかりませんが、素晴らしい自然体験を共有して、皆笑顔で1日過ごすことができました。何より良い人ばかりで本当に良かった。
*ヨノは韓国語でサケマスの意(韓国ではサケとマスの区別があいまいらしい)
今日は1日ガイド。お客様はなんと、全員僕と同郷でした。
年も近く、通っていた高校も近所。久々に地元ネタで盛り上がってしまいました。
まずは羅臼湖トレッキングへ。
昼食は最近オープンした幌萌の「らうす峠茶屋」。
午後からは熊越えの滝
この時期は水量が多くて迫力あります。
そして最果て相泊海岸トレッキング
海を見ながらティータイム。黄昏ポイントです。
〆は熊の湯でまったり。
「チームふ〇ば〇」の1日ツアー、お疲れ様でした~
羅臼湖トレッキングを含む「知床らうす夏の1日プログラム」ご予約受付中です!
義姉が初めて知床へ遊びに来てくれました。
カムイワッカの滝
今年からマイカーで行けるようになりました。僕も6年ぶりの湯の滝です。
知床五湖
連山の展望もよく、高架木道も空いていました。
フレペの滝
この時期は久しぶり。滝の水量も多く、虹がかかっていて感動!
この日はウトロの名所をめぐりましたが、どこに行っても観光客が少なくてびっくり。
空いていて嬉しい反面、震災による影響も心配です。
翌日は姉妹で羅臼湖へ
今日の入山者は全部で6人。展望台でまったり
3.8の沼
実家向けに記念撮影
虫が大量にまとわりつき、思わずシェーする2人
天気にも恵まれ、普段アウトドアに縁がない義姉は頑張って知床を歩きまくり。
お疲れ様でした!
2/7~11まで、某研究機関のドキュメント撮影のガイドしてました。
羅臼の漁業がメインテーマですが、ロケーションや野生動物も含め撮影は多岐にわたり、5日間びっちり羅臼を撮りまくりです。
ウニ漁
ウニ競り
スケソウ競り
ウニ種苗センター
知床連山
流氷クルーズ
雪山ロケ
夕景の知床半島
僕は乗船しませんでしたが、メインは漁船に乗ってのスケソウ漁。
年々減っているスケソウ漁獲、今年は壊滅的です。
一隻あたりの漁獲が100㎏に満たない日が続き、船頭の嘆きが聞こえてきています。
このドキュメントは海外向けの映像です。
国際社会で少しでもこの現状を知ってもらい、領土(海)問題、トロール船による資源枯渇などが改善されることを祈っています。