羅臼・北浜は

知床の番屋で暮らすガイドの日常

  • 知床倶楽部ガイド
  • 羅臼湖トレッキング
  • 羅臼岳登山
  • 知床連山縦走
  • 夏の一日ガイド
  • 知床沼

雪山トレッキング

Posted by banyakitahama on 2017年2月18日
Posted in: 知床冬山, 北浜岳, 熊越の滝.

羅臼にも流氷がやってきました。
雪山トレッキング半日コース実施してます。

2/16 北浜岳コース

前日に流氷が接岸、天気にも恵まれ最高の条件でした。


眼下に流氷帯


東岳やルサの稜線を眺めながらの軽登山です。

2/18 熊越の滝コース

温泉が湧いています。足湯ならちょうど良い温度。


冬は川を渡渉するルートが近道。


熊越の滝にて。
強風が吹き荒れる一日でしたが、森の中ではゆっくりランチタイム取れました。

以上は雪山やスノーシューが初めての方でも参加できる3時間程度のコース、
午前中の観光船乗船後や、エクスプレスバスにも対応しています。

Posts navigation

← 羅臼流氷初日
知床五湖へ →
  • プロフィール

    羅臼町に移住して16年。 知床半島最奥の住人として番屋に暮らし、登山ガイドをしています。
  • 最近のコメント

    • 極寒の斜里岳 に 次はトムラウシ より
    • 羅臼岳まだ雪渓 その2 に banyakitahama より
    • 羅臼岳まだ雪渓 その2 に 菅井和史 より
    • 知床岬に立つ に banyakitahama より
    • 知床岬に立つ に 桜井 より
  • カテゴリー

    • 夏山ガイド
      • 摩周、西別岳
      • 雌阿寒岳
      • 大雪山
      • 斜里岳
      • 知床沼
      • 知床連山縦走
      • 硫黄山
      • 羅臼岳
    • 知床夏山
    • 沢登り
    • シーカヤック
    • 知床湖沼
    • 自然ガイド
    • 調査・整備
    • 知床冬山
      • 知床岳
      • 相泊海岸
      • ルサのっこし
      • 北浜岳
      • 東岳
      • 熊越の滝
      • ウトロ・象の鼻
      • 知床五湖
      • 羅臼湖
      • 羅臼岳
      • 天頂山
      • 知西別岳
      • 遠音別岳
      • 海別岳
      • 根北峠
      • 斜里岳
      • 稜線縦走
    • 道東冬山
    • 番屋の暮らし
      • 道路通行止
      • 水道凍結
      • 薪割り
      • 燻製作り
      • 山菜採り
      • 食べ物
    • 流氷
    • 遠征
    • 野生動物
    • お知らせ
    • その他
    • 未分類
  • アーカイブ

    • 2019年2月 (1)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (6)
    • 2018年5月 (4)
    • 2018年4月 (5)
    • 2018年3月 (4)
    • 2018年2月 (8)
    • 2018年1月 (5)
    • 2017年8月 (6)
    • 2017年7月 (3)
    • 2017年6月 (5)
    • 2017年5月 (3)
    • 2017年4月 (3)
    • 2017年3月 (5)
    • 2017年2月 (3)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年10月 (2)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (3)
    • 2016年7月 (4)
    • 2016年6月 (3)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (4)
    • 2016年3月 (7)
    • 2016年2月 (6)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (5)
    • 2015年11月 (3)
    • 2015年10月 (6)
    • 2015年9月 (5)
    • 2015年8月 (10)
    • 2015年7月 (5)
    • 2015年6月 (5)
    • 2015年5月 (8)
    • 2015年4月 (6)
    • 2015年3月 (8)
    • 2015年2月 (7)
    • 2015年1月 (6)
    • 2014年11月 (5)
    • 2014年10月 (4)
    • 2014年9月 (5)
    • 2014年8月 (5)
    • 2014年7月 (8)
    • 2014年6月 (2)
    • 2014年5月 (6)
    • 2014年4月 (7)
    • 2014年3月 (8)
    • 2014年2月 (4)
    • 2014年1月 (7)
    • 2013年12月 (2)
    • 2013年11月 (5)
    • 2013年10月 (5)
    • 2013年9月 (7)
    • 2013年8月 (6)
    • 2013年7月 (5)
    • 2013年6月 (9)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (5)
    • 2013年3月 (6)
    • 2013年2月 (11)
    • 2013年1月 (7)
    • 2012年12月 (4)
    • 2012年11月 (2)
    • 2012年10月 (7)
    • 2012年9月 (6)
    • 2012年8月 (7)
    • 2012年7月 (8)
    • 2012年6月 (3)
    • 2012年5月 (11)
    • 2012年4月 (7)
    • 2012年3月 (6)
    • 2012年2月 (11)
    • 2012年1月 (10)
    • 2011年12月 (5)
    • 2011年11月 (4)
    • 2011年10月 (8)
    • 2011年9月 (9)
    • 2011年8月 (7)
    • 2011年7月 (7)
    • 2011年6月 (8)
    • 2011年5月 (9)
    • 2011年4月 (7)
    • 2011年3月 (8)
    • 2011年2月 (12)
    • 2011年1月 (16)
    • 2010年12月 (3)
    • 2010年11月 (4)
    • 2010年10月 (9)
    • 2010年9月 (7)
    • 2010年8月 (8)
    • 2010年7月 (7)
    • 2010年6月 (11)
    • 2010年5月 (8)
    • 2010年4月 (8)
    • 2010年3月 (6)
    • 2010年2月 (9)
    • 2010年1月 (15)
    • 2009年12月 (4)
    • 2009年11月 (5)
    • 2009年10月 (9)
    • 2009年9月 (7)
    • 2009年8月 (7)
    • 2009年7月 (11)
    • 2009年6月 (7)
    • 2009年5月 (8)
    • 2009年4月 (8)
    • 2009年3月 (7)
    • 2009年2月 (15)
    • 2009年1月 (11)
    • 2008年12月 (6)
    • 2008年11月 (9)
    • 2008年10月 (4)
    • 2008年9月 (9)
    • 2008年8月 (8)
    • 2008年7月 (6)
    • 2008年6月 (14)
    • 2008年5月 (11)
    • 2008年4月 (9)
    • 2008年3月 (13)
    • 2008年2月 (20)
    • 2008年1月 (14)
    • 2007年12月 (3)
Proudly powered by WordPress Theme: Parament by Automattic.