新年あけましておめでとうございます。
大晦日は恒例の年取りパーティーで2011年の大反省会。
年明けまで反省した後は、羅臼神社へ初詣へ行きました。

深夜の羅臼神社は大勢(?)の若者で賑わっていました。
そして元旦は良い天気に恵まれたので、登り初めで北浜岳へスキー登山。

東岳の向こうには羅臼岳山頂が顔を覗かせていました。
元旦から裏山へスキー登山できるくらい雪が多いのは5年ぶりくらいでしょうか。
ただ雪はまだ締まりきっていないので、スキーでもけっこうぬかり体力を消耗しました。

ルサのっこしの向こうに見えるオホーツク海。

東岳へ向って今シーズン初滑り。
ちょっと重めの雪でしたが、樹林帯はパウダーでまずまずといったところ。
雪が深すぎてスピードが出ないが、久々なので十分楽しめました。
今日は風もなく穏やかで眺めも抜群でした!
2012年も事故なく安全で楽しいガイドを目指して精進したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
羅臼町に移住して16年。
知床半島最奥の住人として番屋に暮らし、登山ガイドをしています。