今日は知床五湖を歩いてきました。
五湖からのサクラと知床連山
ちょうど今日から五湖全部回れるコースが開放されています。
GWが終わって観光客も少なく、静かな散策を楽しめました。
羅臼は雪解けも遅くてまだ芽吹きも始まっていないのに、ウトロはあちこちでサクラが満開です。
知床五湖については時期によってシステムが変わりますので以下のサイトを参照下さい。
知床五湖・二つの歩き方
おまけ
遊歩道で出逢ったエゾリス君
Archives
All posts by banyakitahama
連休最終日はやっと晴れたので、いざ天頂山へ。
天頂山は最近認定された活火山で、火口は20以上あり雪解けの時期は美しい火口湖が出現する。
登山道はないので、残雪の今時期が登山するにはベストシーズンです。
途中までは山スキーお散歩会と同行する。
多少ヤブを漕ぐが雪渓を繋ぎながら何とか稜線へ。
GWでこれだけ雪がないのは数年ぶりです。一気に解けてしまいました。
C火口湖と羅臼岳
F火口の中で皆と一緒に昼食をとり、羅臼湖へ行くお散歩会と別れて単独行動開始。
今日はスキー滑る場所少ないので大変そうです。
ちなみに僕はツボ足(スパイク付長靴)登山。火口湖を巡るにはハイマツ漕ぎがあるのでスキーは置いてきました。
背丈以上のハイマツと格闘中。
今日は20分で核心部を突破できました。
その先にはこんな景色が待っています。
これから火口湖はどんどん解けていきますが、あまり遅くなるとハイマツ漕ぎが大変なので、ここ1~2週間が見頃でしょう。
昨年5/24とほぼ同じ雪解け状態なので、三週間ほど早い感じです。
今しか見られない景色ですよ~
「天頂山火口湖めぐり」
参加者募集中!
久々に山スキーお散歩会に参加。
目標のラサウヌプリは海別岳と遠音別岳の間にある1019三角点の山。
地形図に名前はなく標高も低いが、知る人ぞ知る知床の名峰です。
5年前にお散歩会で行ったときにえらい目に遭いましたが、懲りずにまた同じことを繰り返してしまいました。
ここ数日で山の雪は一気に解けて沢は大増水
陸嶺川を胴付を履いて渡渉中(注:沢登りではありません)
その後も枝沢の渡渉や笹藪こぎでスキー脱いだり背負ったり。
やっとH700コルに上がるも行く先はハイマツ出まくり。
普通ならやめるところですが、お散歩会はこれでも行くのです。
スキーデポ、アイゼンでハイマツを避けトラバース。
稜線に出てからは延々とハイマツ漕ぎ(注:スキーお散歩会です)
偽ピークに着くたびに、もうここでやめよう、と思いつつなんだかんだで山頂へ
苦労して辿り着いた瞬間の笑顔が素敵でした(注:おじさんばかりでしたが)
後続メンバーの一言「いつ引き返すかと思って見ていたら一向に・・・」
スミマセン、つい惰性で山頂来てしまいました。
左から遠音別岳、知西別岳、奥が羅臼岳
遠音別岳の雪形「見返り狐」。ちょっと太めですが、狐が振り返っているように見えるんです。
ラサウの牙(奥の尖った岩峰)
ここまでして登る価値があるかは人によりますが、
奥深くて厳しい、素晴らしい山です!ラサウヌプリ。
行動記録
6:30陸嶺川林道終点~7:30本流渡渉~10:00H700コル~12:00山頂13:00~16:30下山
追記:ここ一週間で雪解けが急速に進み、知床連山の稜線はハイマツ出てしまいました。
道路開通後の羅臼岳南西ルンゼも雪が切れているので厳しいですね(泣)
4/27相泊温泉オープンしました。
これから約5ヶ月の管理人業務が始まります。
温泉に関する情報は以下のブログで更新していますのでご覧下さい。
今日の相泊温泉
セセキの滝
雪どけ水と最近の雨続きで大増水中です
番屋裏の滝もけっこうな水量に
寒い日が続き、雪解けも遅れています。
もうGWになるのに、番屋周辺の雪がなくなりません。過去9年で最大ですね。