4/20に岩尾別温泉への道路が開通したので、ウトロ側から羅臼岳を目指す。
当初は木下小屋から登山道沿いの尾根を行くつもりだったが、同行していただいたTさんの助言でヤブが濃い尾根を避けて沢をルートに取る。
最初は沢歩き。560岩峰へ続いている沢の支沢は雪で埋まっていて読みは当たる。
しかしヤブはないが、雪が硬くスキーが使えない。途中からツボ足でH600尾根に上がる。
極楽平から仙人坂、羅臼岳を望む
ガンガン高度を上げていく。知西別岳とまだ真っ白な羅臼湖が見えてきた
羅臼岳の北面はまだしっかり雪が付いている。
岩清水を通らず、このまま最短距離で山頂へ突き上げることに決定。
登れそうなルンゼをアイゼンで直登する。これを仮に羅臼岳北ルンゼと名付けた。
山スキースペシャリストのTさんはシートラで山頂から滑るつもりらしいが、ヘタクソな僕はもちろんシーデポ。
羅臼岳北ルンゼ。
上部はカチカチで最大斜度約45度。かなり緊張の登攀だった。こんなところ滑れるわけない。
スキー置いてきて正解。
硫黄山方面を望む
5時間で山頂へ。思ったより早く着いた。風がありけっこう寒いのですぐ下山にかかる
山頂までスキーを担ぎ上げたTさん
山頂からウトロ方面。沖にはまだ流氷が。
カリカリな北ルンゼを滑降するTさん。良い子は真似をしないで下さい。
シーデポから極楽平まではザラメの良い斜面が続き、最高に気持ち良かった!
2人とも歓声を上げながら滑るまくる。雪が多い春山の羅臼岳は最高でした。
行動記録
6:30木下小屋~8:30H600尾根~10:00H1300シーデポ~11:30山頂11:40~14:30木下小屋
羅臼岳ウトロ側登山道情報
4/21現在、まったく登山道は出ていませんので、ルートファインディングが求められます。
今日は強い日差しで気温も高かったのですが、1300m以上はカリカリでした。
アイゼン・ピッケルなど冬山の装備・服装が必要です。
雪解けは日々進み、ルート状況は変化していきます。
様々な状況に対応できる準備で入山しましょう。
2 comments on “羅臼岳北ルンゼ”
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
良い天気でしたものね!きっとどこかに張り付いているんだろうと思っていました。
Tさん・・・・・やっぱり普通じゃないですよね!恐怖ネジが多分ヒマラヤかどこかに飛んでいったんでしょうね!
SECRET: 0
PASS: aeeec1c96e4538dc483caa8d1a810276
そういえば武佐岳で山スキーしたんですよね!
さくらいさんもそのうちネジが・・・(笑)