前回に引き続き、地質調査サポートガイド。
今回は3泊4日で硫黄山方面へ
コケシ岩付近
硫黄山第二前衛峰より羅臼岳方面
硫黄山第一火口
東岳から硫黄山方面
BCを張った第一火口指定野営地
4日とも天気に恵まれ、真夏のような日差しを浴びながら硫黄山~第一火口~二つ池~東岳と歩き回り、サンプルの岩石を収集。下山はザックの重さと暑さが堪えた。
稜線にはシレトコスミレをはじめ、たくさんの高山植物が咲き乱れていた。
シレトコスミレ。今年はかなり開花が早い。硫黄山直下はもう終わりかけていた。
コマクサ
イワウメ。赤みがかった花はベニバナイワウメと思われる。
お知らせ
硫黄山は6/23より申請手続きを行うことにより日帰り登山、もしくは縦走可能となっています。
道道知床公園線の通行止区間(カムイワッカ~硫黄山登山口)における登山者の歩行利用について
知床でもっとも活発な火山である硫黄山、羅臼岳とはまた違った荒々しい姿を見せてくれます。
ガイドご用命はこちらから→硫黄山登山ガイド
7 comments on “石を求めて縦走 その②”
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: c646403b582e00dc29510db4acb6b202
こんばんは。突然の質問お許しください。
来週末に硫黄山へ日帰りで行こうと予定していますが、硫黄山直下のシレトコスミレはもう終わってしまうでしょうか? 付近で咲いているところは他にありますか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
調査お疲れ様でした。私がウトロにいた週末はずっと雨で肌寒かったので山のお天気も心配でしたが、週明けからはばっちり回復しましたね。東京に帰る火曜にはやっと連山が見えたので、双眼鏡で探していましたよ(ウソ)。それにしてもシレトコスミレ、今年は少し早いみたいですね~。
SECRET: 0
PASS: aeeec1c96e4538dc483caa8d1a810276
あと一週間後ならまだ咲いている株はあると思いますが、山頂直下がなければ第一火口分岐付近、日帰りではちょっと厳しいけどコケシ岩付近まで足を延ばせばあると思います。
SECRET: 0
PASS: aeeec1c96e4538dc483caa8d1a810276
今回はお逢いできなくて残念でした。
昨年ご一緒した縦走時のような晴天続きで、たぶん僕の姿が見えたことでしょう(笑)
SECRET: 0
PASS: c646403b582e00dc29510db4acb6b202
番屋北浜さん、さっそくのお返事ありがとうございました。
希望が出てきました(^^;)
もうひとつ質問させてください。硫黄沢の雪渓ではアイゼンはあった方が良いでしょうか?
SECRET: 0
PASS: aeeec1c96e4538dc483caa8d1a810276
雪渓がある山にアイゼンを準備することは常識だと思います。
使う使わないはそのときの状況でご判断ください。
SECRET: 0
PASS: c646403b582e00dc29510db4acb6b202
番屋北浜さん
お返事ありがとうございました。
以前航空機の検査で預ける荷物にも関わらず、引っかかっていちいち出させられたのでどうしようかと迷いましたが、やはり持っていく決断が出来ました。
ありがとうございました。