更新ご無沙汰してました。さすがにお盆までは仕事と来客で目の回る日々でした。
忙しくても、心は亡くさないようにしたいですね。
羅臼はずっと涼しい日々で、お盆は寒くてストーブ炊きました。
ちょっと前のことですが、この2週間を振り返りつつ。
8/6 羅臼一日コース
熊越の滝→羅臼湖→相泊海岸と一日かけてあちこちトレッキングしていました。

熊越の滝
8/7 羅臼湖トレッキング
2月と5月にお越しいただいたリピーター様と羅臼湖トレッキング。

前回同様、羅臼湖はガスで展望に恵まれませんでしたが、最後に粘って何とか三の沼だけ晴れてくれました!
8/8 羅臼岳登山

2年前、沼ガールデビューした常連様が山ガールデビュー!羅臼岳は山頂だけ雲の上でした。

子供のことからずっと知床へ通っていたS君も高校生になり逞しくなって戻ってきました。
初めての一人旅で4年ぶりの知床へ。
羅臼岳は7年ぶりの登頂です。
8/9 羅臼湖トレッキング
翌日は昨日のメンバーで羅臼湖へ。

常連様は2年ぶり、S君は8年ぶりでした。
8/12 羅臼岳登山
さすがにお盆、今シーズン最高と思われる200人以上が登ってました。

山頂付近が大混雑

この日も山頂が抜けて雲海。苦労して到達した、最高のご褒美でした。
8/13 海岸トレッキング
ホントは羅臼湖の予定でしたが、あいにくの雨とガスで相泊に転進。

昆布漁や羅臼の暮らしにも興味を持っていただき、来年の再挑戦決定です。



羅臼町に移住して16年。
知床半島最奥の住人として番屋に暮らし、登山ガイドをしています。